NEXT関西イノベーション・マッチング 2022 イベント広報チラシ ダウンロード

イベント広報チラシダウンロード
(PDF:1MB)

2022.11.15.tue 13:30-17:30 リアル会場開催+オンライン(youtube)開催!
2022.11.15.tue 13:30-17:30 リアル会場開催+オンライン(youtube)開催!

主催:経済産業省 近畿経済産業局
協力:関西・共創の森 / サントリーホールディングス株式会社 /
公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構
本イベントは「けいはんな万博プレイベント」として、公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構にご協力を頂いております。

概要

狙うのは<想定外>の出会い!それを創り出すのは…

日時 2024年10月4日(金)13:30~17:00
形式 リアル開催
会場 サントリー ワールド リサーチセンター
京都府相楽郡精華町精華台8丁目1-1
対象 シーズを起点とした技術連携やオープンイノベーションに興味がある、中小・ベンチャー・中堅・大企業、大学・研究機関、自治体・産業支援機関 / 技術支援機関、金融機関、専門家(弁護士・弁理士等)など
定員 50名(予定)
会場 サントリー ワールド リサーチセンター マップ
京都府相楽郡精華町精華台8丁目1-1
京都方面から京都駅→近鉄新祝園駅
近鉄新祝園駅→最寄バス停留所「国立国会図書館」
大阪方面から大阪市内→近鉄学研奈良登美ケ丘駅
近鉄学研奈良登美ヶ丘駅→最寄バス停留所「国立国会図書館」
会場 大和ハウス工業 コトクリエ マップ 詳細な交通アクセス経路はこちら
(会場公式サイトに移動します)

先頭に戻る

プログラム

13:30 - 14:10
会場見学
  • 参加者による会場の見学
14:10 - 14:20
開会挨拶
  • 信谷 和重 経済産業省 近畿経済産業 局長
  • 今西 知之 サントリーホールディングス株式会社 R&Dサポートセンター長
14:20 - 14:50
基調講演
  • 『”夢の青いバラ” 開発に込められた想い』
    勝元 幸久 サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 博士(バイオサイエンス)
14:50 - 15:30
中小企業ピッチ
中小・ベンチャー企業(5社×8分)による自社のシーズ発表
※50音順
  • 井上株式会社(株式会社WELLZ UNITED)
    井上株式会社(株式会社WELLZ UNITED)
    FUNMER(ファンマー)
    「地域」に着目して始めた取り組みが、廃校を活用した農業です。「育てることから食べることまで責任をもち、誰もが笑顔になれる楽しい農業がしたい」そんな想いをこめた、私達の合言葉は「FUNMER」!地域の方々・行政・農業関係者のご協力のもと、廃校のグランドでいちご栽培をスタートしました。農業の課題や可能性に着目し、引き続き歩みを進めています。

  • サグリ株式会社
    サグリ株式会社
    農地所有者と作り手・担い手をつなげる農地マッチングサービス「ニナタバ」
    「ニナタバ」は、衛星データ解析やGIS技術を用いて「農地の見える化」を図り、地権者の意向を重点的に収集することで、農地を探している農業法人や企業等へデジタルな形で農地の集約・集積や新規就農者の誘致等を行い、農地マッチングの促進を図るものです。仕入先の農家に取引量を増やしてほしい自社製品の販売量を拡大したい企業さま等、”農地”に関連する交流を期待しております。
    ニナタバのLPリンク:https://ninataba.studio.site/

  • 株式会社テムザック
    株式会社テムザック
    WORKROID 農業による耕作放棄地拡大抑制への挑戦
    今日、農業従事者の高齢化・後継者不足などが大きな要因となり、耕作放棄地の拡大が問題となっている。特に中山間地においては、その傾向が顕著です。テムザックでは、群ロボットによる農業の省力化に挑戦するとともに、ロボットを活用して「遠隔」かつ「手間をかけない」サービスの構築を目指しており、この課題に対する解決法として提案します。

  • 株式会社西村機械製作所
    株式会社西村機械製作所
    米粉製粉技術と米粉普及活動
    米粉の製粉機メーカーからみた昨今の米粉が注目されている背景をお伝えすると同時に弊社の技術紹介をさせていただきます。
    ①輸入小麦の価格高、②お米自体の消費減、③生産者の高齢化問題、④健康志向、⑤米粉の製粉技術の発展、⑥地産地消・6次産業化の取り組み
    以上、過去25年間の紆余曲折の歴史を通じてお伝えいたします。そして合わせて将来の可能性につきましてもお伝えいたします

  • 日本農業株式会社
    日本農業株式会社
    有機農業を軸としたリジェネラティブ社会への道への挑戦
    気候変動の影響で大規模自然災害が頻発して安定的な農水産物の供給が脅かされていること、農林水産業・食品産業による環境負荷の軽減と地球環境の維持が求められていることを背景に、「自然と共生する」という考え方が重要視されています。そのような中、当社では一次産業を主軸に、六次産業・農福連携事業等を展開し、就農者を増やす取り組みを行っています。ローカルな経済循環から出発し地球が危機的状況に陥いらない暮らしの形を実現への挑戦、リジェネラティブな農業への取り組みについてお話しします。

15:30 - 15:50
特別講演
  • 「オープンイノベーションと知的財産に関する特別講演」
  • 講師: 山田 威一郎氏
    山田 威一郎レクシア特許法律事務所 代表パートナー 弁護士・弁理士
    オープンイノベーションをトラブルなく、円滑に進めていくためには、大企業、ベンチャー企業、大学、地方自治体等の各プレイヤーの立場を双方が理解した上で、双方の利益になる契約を締結していくことが不可欠となります。
    本講義では、オープンイノベーションを進めていくにあたって必須となる秘密保持契約、共同開発契約等の基礎知識や実務上の留意点をご説明させていただくほか、深刻なトラブルになることが多い発明者の認定方法に関しても、ご説明をさせていただきます。

15:50 - 16:00
事業紹介
    • 『けいはんな学研都市ならではのフードテックの取組~人と地球にやさしい暮らしを目指して~』
      小田 一彦 公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 特命参与
16:00 - 17:00
交流会・展示会等
  • サントリーホールディングス株式会社やピッチ登壇者との交流会等
    (名刺交換会+簡易展示会)
先頭に戻る

参加申込

先頭に戻る
事務局 株式会社 地域計画建築研究所(アルパック) 担当: 山部・山口・松田
TEL : 075-221-5132
MAIL:yamab-kn@arpak.co.jp,yamag-ti@arpak.co.jp,matsu-go@arpak.co.jp
実施主体 近畿経済産業局 地域経済部 地域連携推進課 担当:田中・津田・森川・古木
TEL : 06-6966-6013 MAIL : kin-sangakukan@meti.go.jp